990-91141F-001

400 Vシステムの仕様

入力仕様400 V

UPS定格 20 kW 30 kW 40 kW 50 kW 60 kW 80 kW 100 kW 120 kW 150 kW
電圧(V) 380400415
接続 4線(L1、L2、L3、N、PE)WYE(1系統主電源)
3線(L1、L2、L3、PE)WYE(2系統主電源)* *
入力電圧範囲(V) 380 V:331~437
400 V:340~460
415 V:353~477
周波数範囲(Hz) 40~70
公称入力電流(A) 32/30/29 47/45/43 63/60/58 79/75/72 95/90/87 126/120/116 158/150/144 189/180/173 237/225/217
最大入力電流(A) 38/36/35 57/54/52 76/72/69 91/90/87 114/108/104 151/144/139 182/180/173 227/216/208 273/270/260
入力電流制限(A) 39/37/36 59/56/54 78/74/72 91/91/90 117/111/107 156/148/143 182/182/179 234/222/214 273/273/268
入力力率 負荷が50%を超える場合:0.99
負荷が25%を超える場合:0.95
総合高調波電流歪み(THDI) <5%(負荷100%時) <3%(負荷100%時)
最大短絡遮断容量 65 kA実効値
保護

内蔵のバックフィード保護およびヒューズ

ランプイン

適応範囲は1~40秒で、プログラム可能

注記: N+1パワーモジュール付きUPSでは、入力電力係数は負荷が100%の場合に0.99、総合高調波電流歪み(THDI)は全線形負荷(対称)の場合に6%未満になります。

バイパス仕様 400 V

UPS定格 20 kW 30 kW 40 kW 50 kW 60 kW 80 kW 100 kW 120 kW 150 kW
電圧(V) 380400415
接続 4線(L1、L2、L3、N、PE)WYE
バイパス電圧範囲(V) 380 V:342~418
400 V:360~440
415 V:374~457
周波数範囲(Hz) 50/60 ± 1、50/60 ± 3、50/60 ± 10(ユーザーが選択できます)
公称バイパス電流(A) 31/29/28 46/44/42 61/58/56 77/73/70 92/87/84 123/117/112 153/146/141 184/175/169 230/219/211
公称中性点電流(A) * 53/50/48 79/75/72 105/100/96 131/125/120 158/150/144 210/200/193 263/250/241 263/250/241 263/250/241
最大短絡遮断容量 65 kA実効値
保護

内蔵のバックフィード保護およびヒューズ
内部ヒューズの仕様:定格400 A、溶断33 kA2s

内蔵のバックフィード保護およびヒューズ
内部ヒューズの仕様:定格550 A、溶断52 kA2s

出力仕様400 V

UPS定格 20 kW 30 kW 40 kW 50 kW 60 kW 80 kW 100 kW 120 kW 150 kW
電圧(V) 380400415
接続 4線(L1、L2、L3、N、PE)
出力電圧精度 対称負荷± 1%
非対称負荷± 3%
過負荷耐量 150%、1分間(通常運転)
125%、10分間(通常運転)
125%、1分間(バッテリー運転)
110%、連続運転(バイパス運転)
1000%、100ミリ秒(バイパス運転)
過渡電圧変動 2ミリ秒経過後± 5%
50ミリ秒経過後± 1%
出力力率 1
公称出力電流(A) 30/29/28 46/43/42 61/58/56 76/72/70 91/87/83 122/115/111 152/144/139 182/173/167 228/217/209
周波数精度(Hz) 50/60 Hz(バイパス同期時) – 50/60 Hz ± 0.1%(自立運転時)
同期スルーレート(Hz/秒) 0.25、0.5、1、2、4、6にプログラム可能
IEC 62040-3:2021に準拠した出力性能分類 VFI-SS-11
総合高調波電圧歪み(THDU) 線形負荷の場合:<1%
、非線形負荷の場合:<5%
負荷波高率 2.5
負荷力率 低減なしで進み0.7~遅れ0.7

バッテリー仕様400 V

危険
感電、爆発、またはアークフラッシュの危険
  • 蓄電デバイスの保護:蓄電デバイスのすぐ近くに過電流保護デバイスを設置する必要があります。
  • すべてのバッテリーブレーカーでトリップ遅延をゼロに設定する必要があります。
上記の指示に従わないと、死亡または重傷を負うことになります。
UPS定格 20 kW 30 kW 40 kW 50 kW 60 kW 80 kW 100 kW 120 kW 150 kW
負荷0~40%時の出力電力に対する充電電力の割合(%)* 80%
負荷100%時の出力電力に対する充電電力の割合(%) 20%*
負荷0~40%時の最大充電電力(kW)* 16 24 32 40 48 64 80 96 120
負荷100%時の最大充電電力(kW) 4 6 8 10 12 16 20 24 30
公称バッテリー電圧(VDC) 32~48ブロック:384~576 40~48ブロック:480~576 35~48ブロック:420~576 32~48ブロック:384~576 40~48ブロック:480~576
公称浮動電圧(VDC) 32~48ブロック:436~654 40~48ブロック:545~654 35~48ブロック:477~654 32~48ブロック:436~654 40~48ブロック:545~654
最大ブースト電圧(VDC) 48ブロックに対して720
温度補償(セル当たり) -3.3mV/°C(T ≥ 25 °Cの場合)~0mV/°C(T < 25 °Cの場合)
全負荷時の放電終止電圧(VDC) 32ブロック:307 40ブロック:384 35ブロック:336 32ブロック:307 40ブロック:384
全負荷および公称バッテリー電圧時のバッテリー電流(A) * 54 81 109 109 130 174 217 260 326
全負荷および最小バッテリー電圧時のバッテリー電流(A) * 68 102 136 136 163 217 271 326 407
リップル電流 < 5% C20(5分間のランタイム)
バッテリーテスト 手動/自動(選択可能)
最大短絡遮断容量 10 kA
注記: N+1パワーモジュール付き60 kW UPSの場合、サポートされるバッテリーブロック数は32~48ブロックです。

推奨ケーブルサイズ400 V

危険
感電、爆発、またはアークフラッシュの危険
すべての配線は、国が定める基準および/または電気規定に準拠する必要があります。最大許容ケーブルサイズは150 mm2です。
上記の指示に従わないと、死亡または重傷を負うことになります。

バスバー1個あたりのケーブル接続の最大数:入力/出力/バイパスバスバーに2本、DC+/DC-バスバーに4本、N/PEバスバーに6本。

注記: 過電流保護は、別途ご用意ください。

このマニュアルに記載されているケーブルサイズは、IEC 60364-5-52の表B.52.3および表B.52.5の以下の表記内容に基づいています。

  • 導体温度90 °C

  • 周囲温度30 °C

  • 銅導体またはアルミニウム導体を使用

  • 設置方法C

PEケーブルのサイズは、IEC 60364-4-54の表54.2に基づいています。

周囲温度が30 °Cを超える場合、IECで明記されている補正係数に従ってより大きな導体を選択する必要があります。

注記: スケーラブルなUPS(GVSUPS50K150HS)の場合、UPS定格が150 kWの場合に推奨されるケーブル要件を常に検討する必要があります。
注記: 推奨ケーブルサイズと最大許容ケーブルサイズは、補助製品によって異なる場合があります。一部の補助製品では、アルミニウムケーブルがサポートされていません。補助製品に付属している設置マニュアルを参照してください。
注記: ここに示すDCケーブルのサイズは推奨されるサイズです。DCおよびDC PEケーブルサイズについて、バッテリーソリューションのマニュアルの詳細な指示に必ず従ってください。また、DCケーブルのサイズがバッテリーブレーカーの定格に合っていることを確認してください。
注記: 中性導体は、非線形負荷から高調波が発生した場合の1.73倍の相電流を処理できるサイズです。高調波電流は発生しない、または低調波電流が予想される場合は、これに従って中性導体のサイズを変更できますが、相導体よりも小さくすることはできません。
注記: 20~40 kW:DCケーブルのサイズは、32個のバッテリーブロックによって決まります。50~100 kW:DCケーブルのサイズは、40個のバッテリーブロックによって決まります。

UPS定格 20 kW 30 kW 40 kW 50 kW 60 kW 80 kW 100 kW 120 kW 150 kW
入力相(mm2 6 10 16 25 35 50 70 95 120
入力PE(mm2 6 10 16 16 16 25 35 50 70
バイパス/出力相(mm2 6 6 10 16 25 35 50 70 95
バイパスPE/出力PE(mm2 6 6 10 16 16 16 25 35 50
中性点(mm2 10 16 25 35 50 70 95 95 95
DC+/DC- (mm2) 10 25 35 35 50 70 95 95 120
DC PE(mm2 10 16 16 16 25 35 50 50 70

アルミニウム

UPS定格 20 kW 30 kW 40 kW 50 kW 60 kW 80 kW 100 kW 120 kW 150 kW
入力相(mm2 6 16 25 35 50 70 95 120 150
入力PE(mm2 6 16 16 16 25 35 50 70 95
バイパス/出力相(mm2 6 10 16 25 35 50 70 95 150
バイパスPE/出力PE(mm2 6 10 16 16 16 25 35 50 95
中性点(mm2 10 25 35 50 70 95 2 x 70 2 x 70 2 x 70
DC+/DC- (mm2) 16 35 50 50 70 95 2 x 70 2 x 70 2 x 95
DC PE(mm2 16 16 25 25 35 50 70 70 95

推奨の上流保護400 V

危険
感電、爆発、またはアークフラッシュの危険
  • 並列システムの場合、瞬時引き外し電流(Ii)値を1250 Aより高く設定しないでください。上流サーキットブレーカーの横に、危険を知らせるためにラベル885-92556を配置します。
  • UPS定格20~120 kWの場合:3つ以上のUPSを備えた並列システムでは、各UPSの出力にサーキットブレーカーを取り付ける必要があります。ユニット出力ブレーカー(UOB)の瞬時引き外し電流(Ii)値は、1250 Aより高く設定しないでください。
  • UPS定格150 kWの場合:2つ以上のUPSを備えた並列システムでは、各UPSの出力にサーキットブレーカーを取り付ける必要があります。ユニット出力ブレーカー(UOB)の瞬時引き外し電流(Ii)値は、1250 Aより高く設定しないでください。
上記の指示に従わないと、死亡または重傷を負うことになります。
注記: 下の表には、3極のサーキットブレーカーのみを記載しています。地域での指令により、すべての位置で4極のブレーカーが必要とされる国では、ブレーカー注文用のブレーカー参照表を修正する必要があります。
注記: バイパスの4極ブレーカーでは、中性の非線形負荷のために中性導体に大きな電流が流れることが予想される場合、サーキットブレーカーの定格は予測される中性点電流に従って決める必要があります。
注記: スケーラブルなUPS(GVSUPS50K150HS)の場合、UPS定格が150 kWの場合に推奨される上流保護要件を常に検討する必要があります。
UPS定格 20 kW 30 kW 40 kW
  入力 バイパス 入力 バイパス 入力 バイパス
ブレーカータイプ NSX100H TM40D(C10H3TM040) NSX100H TM32D(C10H3TM032) NSX100H TM63D(C10H3TM063) NSX100H TM50D(C10H3TM050) NSX100H TM80D(C10H3TM080) NSX100H TM63D(C10H3TM063)
In 40 32 63 50 80 63
Ir 40 32 63 50 80 63
Im 500(固定) 400(固定) 500(固定) 500(固定) 640(固定) 500(固定)
UPS定格 50 kW 60 kW 80 kW 100 kW
  入力 バイパス 入力 バイパス 入力 バイパス 入力 バイパス
ブレーカータイプ NSX100H TM100D(C10H3TM100) NSX100H TM80D(C10H3TM080) NSX160H TM125D(C16H3TM125) NSX100H TM100D(C10H3TM100) NSX160H TM160D(C16H3TM160) NSX160H TM125D(C16H3TM125) NSX250H TM200D(C25H3TM200) NSX160H TM160D(C16H3TM160)
In 100 80 125 100 160 125 200 160
Ir 100 80 125 100 160 125 200 160
Im 800(固定) 640(固定) 1250(固定) 800(固定) 1250(固定) 1250(固定) ≤6 x In 1250(固定)
UPS定格 120 kW 150 kW
  入力 バイパス 入力 バイパス
ブレーカータイプ NSX250H TM250D(C25H3TM250) NSX250H TM200(C25H3TM200) NSX400H Mic.L 2.3(C40H32D400) NSX250H TM250(C25H3TM250)
In/Io 250 200 280 250
Ir 250 200 280 250
tr
Im/Isd ≤5 x In ≤6 x In 10 ≤5 x In
tsd
li
このページのためのQRコード

この情報は役に立ちましたか?