990-91111K-018

電源ケーブルの接続

危険
感電、爆発、またはアークフラッシュの危険
1系統主電源システムで、ケーブルサイズ制限により電源ケーブルを二分割している場合、2番目の入力ケーブルセットの接続にはバイパスバスバーを使用します。1系統主電源のジャンパーバスバーがあるため、入力バスバーには2つの入力ケーブルセット用に確保する十分なスペースがありません。
上記の指示に従わないと、死亡または重傷を負うことになります。
注記
機器損傷の危険
並列システムのバイパス運転で正しく負荷共有を行う方法
  • バイパスケーブルはすべてのUPSで同じ長さでなければなりません。
  • 出力ケーブルはすべてのUPSで同じ長さでなければなりません。
  • 入力ケーブルはすべてのUPSで同じ長さでなければなりません(1系統主電源で必要な場合のみ)。
上記の指示に従わないと、機器の損傷を負う可能性があります。
  1. 480 V直接接地システム(中性点ケーブル接続なし)の場合のみ
    1. RFIブラケットを取り外します。2本のネジを保管しておきます。
    2. 左側のネジを外して保管しておきます。
    3. 3本のネジでRFIブラケットを左側に取り付けます。

    UPSの前面図

  2. 2系統主電源システムの場合のみ:1系統電源用の3つのジャンパーバスバーを取り外します。

    UPSの前面図

  3. 電源ケーブルを次の順序で接続します。

    *キットに含まれています。

    1. 機器接地導体/PEケーブルを接続します。
    2. Nケーブルを接続します。バッテリー中間点を接続します(バッテリーソリューションにある場合)。
    3. DC+ケーブルを接続します。
    4. 出力ケーブルを接続します。
    5. DC-ケーブルを接続します。
    6. 2系統主電源システムの場合のみ:バイパスケーブルを接続します。
    7. 入力ケーブルを接続します。
      注記: 入力ケーブルがUPSの左上部にある適切な入力バスバーに接続されていることを確認します。

      UPSの前面図 – 1系統主電源システム

      UPSの前面図 – 2系統主電源システム

      注意
      機器損傷の危険
      ケーブルラグが固定されていることを確認します。ケーブルを引っ張ることによりケーブルラグが動くと、ボルトが緩む可能性があります。
      上記の指示に従わないと、負傷または機器の損傷を負う可能性があります。
QR Code is a registered trademark of DENSO WAVE INCORPORATED in Japan and other countries.

この情報は役に立ちましたか?