仕様
-
380 Vでは、95 kVAの非線形負荷で最大中性点電流に達します。
-
400 Vでは、100 kVAの非線形負荷で最大中性点電流に達します。
推奨上流保護
推奨上流保護については、UPS設置マニュアルを参照してください。
推奨ケーブルサイズ
![]() |
---|
感電、爆発、またはアークフラッシュの危険
すべての配線は、国が定める基準および/または電気規定に準拠する必要があります。最大ケーブルサイズは、16
mm2(GVSBPSU10K20Hの場合)、70
mm2(GVSBPSU20K60Hの場合)、150
mm2(GVSBPSU80K120Hの場合)です。
上記の指示に従わないと、死亡または重傷を負うことになります。
|
推奨ケーブルサイズについては、UPS設置マニュアルを参照してください。
トルク仕様
ボルトサイズ | トルク |
---|---|
M4 | 1.7 Nm |
M5 | 2.2 Nm |
M6 | 5 Nm |
M8 | 17.5 Nm |
M10 | 30 Nm |
M12 | 50 Nm |
保守バイパス盤の積荷重量と寸法
保守バイパス盤の重量と寸法
商用参照名 | 重量(kg) | 高さ(mm) | 幅(mm) | 奥行き(mm) |
---|---|---|---|---|
GVSBPSU10K20H | 12 | 450 | 400 | 150 |
GVSBPSU20K60H | 25 | 600 | 550 | 220 |
GVSBPSU80K120H | 40 | 800 | 600 | 280 |
クリアランス
環境
動作時 | 保管時 | |
---|---|---|
温度 | 0 °C~40 °C | -25 °C~55 °C |
相対湿度 | 5~95%、結露なきこと | 10~80%、結露なきこと |
標高 | 0~3000 m | |
保護クラス | IP20 | |
塗装色 | RAL 9003、光沢度85% |
適合規格
安全性 | IEC 62040-1:2017, Edition 2.0, Uninterruptible Power Systems (UPS) - Part 1:Safety requirements |
性能 | IEC 62040-3:2011-03, 2nd edition Uninterruptible Power Systems (UPS) - Part 3:Method of specifying the performance and test requirements(第2版無停電電源装置(UPS)第3部: 性能規定方法および試験要求事項) |
環境要件 | IEC 62040-4:2013-04, 1st edition Uninterruptible Power Systems (UPS) - Part 4:Environmental aspects – Requirements and reporting(第1版無停電電源装置(UPS)第4部:環境的な要素 - 要件および報告) |
マーキング | CE |
接地システム | TN-C、TN-S、TT |
過電圧カテゴリ | OVCIII |
保護クラス | I |
汚染度 | 2 |
単線接続図
Galaxy VS単線接続図
UIB | ユニット入力ブレーカー |
SSIB | スタティックスイッチ入力ブレーカー |
MBB | 保守バイパスブレーカー |
IMB | 内部保守ブレーカー |
UOB | ユニット出力ブレーカー |
SIB | システム絶縁ブレーカー |
Easy UPS 3S/Easy UPS 3Mの単線接続図
UIB | ユニット入力ブレーカー |
SSIB | スタティックスイッチ入力ブレーカー |
MBB | 保守バイパスブレーカー |
UOB | ユニット出力ブレーカー |