480 Vシステムの仕様
上流保護とケーブルサイズに関する推奨事項
![]() |
---|
火災の危険
上記の指示に従わないと、負傷または機器の損傷を負う可能性があります。
|
このマニュアルにおけるケーブルサイズは、National Electrical Code 2014(NEC)の表310.15中の以下の表記内容に基づいています。
-
端子温度75 °Cに対して導体温度90 °C(THHN)
-
各電線管内で電線は3本までとする
-
周囲最大温度30 °C
-
銅導体またはアルミニウム導体を使用
-
定格容量100%のブレーカー
-
公称動作条件
室内周囲温度が30 °Cを超える場合、NECで規定されている補正係数に従い、より大きな並列導体(または追加の並列導体)を使用する必要があります。最大許容導体サイズは600 kcmilです。
機器接地導体(EGC)のサイズは、NEC 250.122条と表250.122「機器を接地する場合の接地導体の最小サイズ」に記載されているサイズに準拠しています。
300 kW UPSの上流保護とケーブルサイズに関する推奨事項
400 kW UPSの上流保護とケーブルサイズに関する推奨事項
500 kW UPSの上流保護とケーブルサイズに関する推奨事項
625 kW UPSの上流保護とケーブルサイズに関する推奨事項
750 kW UPSの上流保護とケーブルサイズに関する推奨事項
1000 kW UPSの上流保護とケーブルサイズに関する推奨事項
銅製ケーブルで推奨されるボルトサイズとラグサイズ
ケーブルサイズ | 端子ボルトの直径 | ケーブルラグタイプ | 圧着工具 | ダイス |
---|---|---|---|---|
1/0 AWG | M12 x 35 mm | LCCF1/0–12–X | CT930 | CD-920–2/0黒P45 |
2/0 AWG | M12 x 35 mm | LCCF2/0–12–X | CT930 | CD-920–3/0オレンジP50 |
3/0 AWG | M12 x 35 mm | LCCF3/0–12–X | CT930 | CD-920–4/0紫P54 |
250 kcmil | M12 x 35 mm | LCCF250–12–X | CT-940CH/CT-2940 | CD-920–300白P66 |
300 kcmil | M12 x 35 mm | LCCF300–12–6 | CT-940CH/CT-2940 | CD-920–350赤P71 |
400 kcmil | M12 x 35 mm | LCCF400–12–6 | CT-940CH/CT-2940 | CD-920–500茶P87 |
500 kcmil | M12 x 35 mm | LCCF500–12–6 | CT-940CH/CT-2940 | CD-920–500AピンクP99 |
600 kcmil | M12 x 40 mm | LCCF600–12–6 | CT-940CH/CT-2940 | CD-920–750黒P106 |
アルミニウムケーブルで推奨されるボルトサイズとラグサイズ
ケーブルサイズ | 端子ボルトの直径 | ケーブルラグタイプ | 圧着工具 | ダイス |
---|---|---|---|---|
2/0 AWG | M12 x 40 mm | LAB2/0-12-5 | CT930 | オリーブP54 |
3/0 AWG | M12 x 40 mm | LAB3/0-12-5 | CT930 | ルビーP60 |
250 kcmil | M12 x 40 mm | LAB250-12-5 | CT930 | 赤P71 |
300 kcmil | M12 x 40 mm | LAB300-12-2 | CT930 | 青P76 |
400 kcmil | M12 x 40 mm | LAB400-12-2 | CT930 | 緑P94 |
500 kcmil | M12 x 40 mm | LAB500-12-2 | CT930 | ピンクP99 |
600 kcmil | M12 x 40 mm | LAB600-12-2 | CT930 | 黒P106 |
放熱
300 kW UPSの放熱(BTU/hr)
負荷 |
通常運転 |
ECOモード |
ECOnversion |
バッテリー運転 |
---|---|---|---|---|
25% |
12919 |
5723 |
5978 |
12353 |
50% |
19937 |
6587 |
6742 |
20392 |
75% |
28412 |
7719 |
7766 |
29227 |
100% |
38039 |
9045 |
9032 |
39199 |
400 kW UPSの放熱(BTU/hr)
負荷 |
通常運転 |
ECOモード |
ECOnversion |
バッテリー運転 |
---|---|---|---|---|
25% |
98409 |
90496 |
93271 |
101770 |
50% |
196084 |
176797 |
179590 |
197789 |
75% |
294126 |
264155 |
266255 |
294870 |
100% |
401035 |
352206 |
353243 |
393465 |
500 kW UPSの放熱(BTU/hr)
負荷 |
通常運転 |
ECOモード |
ECOnversion |
バッテリー運転 |
---|---|---|---|---|
25% |
18698 |
6495 |
7818 |
18234 |
50% |
31855 |
7747 |
7747 |
31855 |
75% |
50542 |
10319 |
10319 |
53313 |
100% |
69234 |
13758 |
13758 |
78519 |
625 kW UPSの放熱(BTU/hr)
負荷 |
通常運転 |
ECOモード |
ECOnversion |
バッテリー運転 |
---|---|---|---|---|
負荷25% |
23373 |
6475 |
9772 |
22793 |
負荷50% |
38672 |
9683 |
10770 |
39818 |
負荷75% |
58008 |
12898 |
12898 |
66641 |
負荷100% |
81934 |
15033 |
17198 |
98149 |
750 kW UPSの放熱(BTU/hr)
負荷 |
通常運転 |
ECOモード |
ECOnversion |
バッテリー運転 |
---|---|---|---|---|
負荷25% |
27351 |
9742 |
11727 |
27351 |
負荷50% |
46407 |
11620 |
12924 |
47782 |
負荷75% |
73741 |
15478 |
15478 |
79969 |
負荷100% |
106625 |
20637 |
20637 |
117778 |
1000 kW UPSの放熱(BTU/hr)
負荷 |
通常運転 |
ECOモード |
ECOnversion |
バッテリー運転 |
---|---|---|---|---|
25% |
36468 |
12112 |
15294 |
36468 |
50% |
61876 |
15493 |
16657 |
63710 |
75% |
95564 |
20637 |
20637 |
106625 |
100% |
145873 |
27516 |
27516 |
157038 |