ログ
ログには、以下の2種類があります。
-
NMCログ:ディスプレイとネットワークの活動に関する情報が含まれます。
-
UPSログ:システムステータスと運転モードに関する情報が含まれます。
NMCログの表示
- ディスプレイのホーム画面から を選択します。
- 矢印キーを使用してイベントリスト内を移動できます。
- イベントログで、以下の操作が実行できます。
- フィルターボタンをタップして、イベントにフィルターを適用します。以下のように、さまざまなフィルター設定を使用できます。
- イベントログを消去するには、ゴミ箱ボタンをタップして、Yes(はい)を選択して確定します。
- ログを終了するには、ホームボタンをタップします。
UPSログの表示
- ディスプレイのホーム画面で、 を選択します。
- 矢印キーを使用して、UPSイベントのリスト内を移動することができます。
- UPSログで、以下の操作を実行することができます。
- フィルターボタンをタップして、イベントにフィルターを適用します。以下のように、さまざまなフィルター設定を使用できます。
Power Events(電源イベント)のフィルター:Communication(通信)、Device(デバイス)、Output(出力)、Input(入力)、Battery(バッテリー)、UPS Operation Mode(UPS運転モード)、Parallel System(並列システム)、Reminders(リマインダ)、Switchgear(スイッチギア)、RFC 1628 MIB。
System events(システム イベント)のフィルター:Mass Configuration(一括設定)、Security(セキュリティ)。
- UPSログを消去するには、ゴミ箱ボタンをタップしてYes(はい)を選択します。
- フィルターボタンをタップして、イベントにフィルターを適用します。以下のように、さまざまなフィルター設定を使用できます。
- ログを終了するには、ホームボタンをタップします。
ログからのデータのエクスポート
エクスポートしたログは、Schneider Electricカスタマーサポートが分析のためにのみ使用します。
- ディスプレイのホーム画面から 。
- ディスプレイ正面のUSBポート(A)にUSBデバイスを挿入します。
- Start Data Export(データエクスポートの開始)ボタンをタップします。
ダウンロードが完了したら、以下のメッセージが画面上に表示されます。Data Exported Successfully.Remove USB device(データのエクスポートに成功しました。USBデバイスを取り外してください)。
- USBデバイスを取り外し、ホームボタンをタップしてホーム画面に戻ります。
- USBデバイスにエクスポートしたデータは、分析のためSchneider Electricカスタマーサポートに送信することができます。